この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
レモン酵母
先月のケーキを作るとき、レモンを使っていたので、皮や果肉の少し残ったもので、レモン酵母を作っていました。
ひたひたの水と、お砂糖を小さじ1ほど入れて、2~3日おきます。

ぶくぶくと、泡がでてきました。

このエキスと強力粉を50gずつ瓶に入れて混ぜます。2~3日で発酵。

この酵母でパンを焼きました。今回は、ホームベーカリーの天然酵母キーで作らず、独立したメニューの「こね」と「焼き」を使って作ったためか、ちょっと発酵しすぎたみたいです。今度は、天然酵母のメニューキーを使ってみよう。
味は、ちょっと酸っぱかったです。これは、レモンの味じゃなくて、酵母が発酵した酸っぱさだと思います。
研究、研究!!

ひたひたの水と、お砂糖を小さじ1ほど入れて、2~3日おきます。

ぶくぶくと、泡がでてきました。

このエキスと強力粉を50gずつ瓶に入れて混ぜます。2~3日で発酵。

この酵母でパンを焼きました。今回は、ホームベーカリーの天然酵母キーで作らず、独立したメニューの「こね」と「焼き」を使って作ったためか、ちょっと発酵しすぎたみたいです。今度は、天然酵母のメニューキーを使ってみよう。
味は、ちょっと酸っぱかったです。これは、レモンの味じゃなくて、酵母が発酵した酸っぱさだと思います。
研究、研究!!
