この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月02日

レモン酵母

先月のケーキを作るとき、レモンを使っていたので、皮や果肉の少し残ったもので、レモン酵母を作っていました。

ひたひたの水と、お砂糖を小さじ1ほど入れて、2~3日おきます。


ぶくぶくと、泡がでてきました。


このエキスと強力粉を50gずつ瓶に入れて混ぜます。2~3日で発酵。


この酵母でパンを焼きました。今回は、ホームベーカリーの天然酵母キーで作らず、独立したメニューの「こね」と「焼き」を使って作ったためか、ちょっと発酵しすぎたみたいです。今度は、天然酵母のメニューキーを使ってみよう。

味は、ちょっと酸っぱかったです。これは、レモンの味じゃなくて、酵母が発酵した酸っぱさだと思います。
研究、研究!!






Posted by にこにこmoon at 15:45 Comments( 4 ) 店長のひとりごと
プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ