この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月29日

5月のケーキ

もうすぐ、4月もオシマイです。
ねえさんが記事にしてくださったり、TSUKAさんが、とっても嬉しい娘さんの様子を教えてくださったり。色んな出会いのあったケーキでした。

今日は、朝から「この前いただいて、すっかりこのケーキのファンになっちゃいました。」と言ってくださる方、数日前にご主人一人でお散歩中に買ってくださって今日は奥さんと、娘さんを連れて「このケーキが美味しいねん。」と言ってくださった方。
ありがたいことでした。

さてさて、来月は・・・。

「とうふとおからのレモンタルト」です。

ネーミングどおりに、とうふやおからが生地に入っていて、しっとり。
レモンの酸味も生きています。
来月は、どんな出会いがあるのかな。







Posted by にこにこmoon at 17:13 Comments( 9 ) 12ヶ月のスイーツ

2008年04月28日

タケノコ料理

またまた、有難いことにタケノコを戴きました。
ねえさんが記事にされていたおこわです。もっちり美味しかった!ねえさん、ありがとうございます。昨日の、お弁当にしました。もち米にはまり、昨日1キロ買いました。おこわ、いっぱい作ろう。



そして、豚肉と炒め煮。オイスターソースが、美味しいです。


2品とも、moon坊や大喜び!「たけのこ、ちょうだい!」また、新しい言葉を覚えました。




Posted by にこにこmoon at 14:32 Comments( 2 ) 店長のひとりごと

2008年04月27日

お風呂あがりには

moon坊やは、お風呂あがりにママゴトするのが日課です。ひと遊びしないと寝たくないらしい…



タグ :ままごと


Posted by にこにこmoon at 21:41 Comments( 8 ) moon坊や3

2008年04月25日

お知らせと、お弁当

恥ずかしながら、お弁当写真です。曲げわっぱのお弁当箱。
残りモンばっかりですが、ご飯にちょっとエコ工夫。
一個目のは、大根葉とじゃこをごま油で炒め、しょうゆで味を整え、ご飯と和えました。私は、大根葉は、捨てません。



そして、2個目のは、タケノコの姫皮の炊き込みご飯。姫皮は、美味しいですよ。しゃきしゃきして。和え物にも、お吸い物にも、いいそうです。エコクッキング、大好き。今、茶殻を干しています。
ふりかけにしようかな?かき揚げにしようかな?



お知らせです。

もうすぐ、ゴールデンウイークですね。ゆばふじは、通常通り、お店をあけています。
帰省のおみやげに!お友達のおうちへの手土産に!!ゆばふじの、ゆば&とうふ。スイーツなどなど、取り揃えてお持ちしております。

5月7日の水曜日はお休みです。




Posted by にこにこmoon at 13:01 Comments( 0 ) 店長のひとりごと

2008年04月22日

タケノコと、おすすめの料理本

タケノコをいただいたので、若竹煮にしました。




私みたいな、料理初心者には、簡単で分かりやすく、詳しい料理本が有難い。よく使っている本は、オレンジページからシリーズででているものです。今回は、この本。



タケノコの、下処理が写真で載っています。



あじの3枚おろしも、写真で。



一冊600円という手軽な値段で、お弁当の本以外は、持ってます。






Posted by にこにこmoon at 15:58 Comments( 6 ) 店長のひとりごと
プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ