この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月17日

プツプツと。

moon坊や、水疱瘡になりました。子どものうちに罹ったらなぁと思っていて、年明けに罹っている友達の子のところにもらいに行きました。かゆみはあるし、ちょっと痛がったりもするけど熱もなく、トランプやオセロなどゲームをしたりして過ごしています。「ここ掻いて。もうちょっと右。そこちゃう。」と色んな注文や、「かゆいー、たまらん」と騒いだりもありますが、久しぶりに毎日毎日moon坊やの注文に付き合い、べったりひっついたりできているような気がします。後、数日べったりします。



Posted by にこにこmoon at 21:51 Comments( 0 ) moon坊や

2007年06月14日

雨の日

今日は、あめ・・・。
でも、moon坊やは、お外に出たい!
雨なのにぃ・・・?

いっちゃった・・・。
手も足も、服もビチャビチャ。
あげくのはてに、泥水で、シャンプーみたいにしてしまったので、たいさーん。

オマルは、しばらく失敗ばかりでしたが、今日は2回大成功!やるじゃん、moon坊や。








Posted by にこにこmoon at 15:07 Comments( 5 ) moon坊や

2007年06月08日

ぐったり・・・。



さんぽして、こけて、泣いて、ぐったり・・・。
たくさん遊んだ後は、帰り道の車の中は、おやすみタイム。

大好きな「オレンジマン」を握り締めて。



Posted by にこにこmoon at 15:45 Comments( 5 ) moon坊や

2007年05月29日

おさんぽ

今日は、moon坊やとお店の周りをお散歩しました。

田んぼの中には、おたまじゃくしや、豊年エビ(ryu-oumiさんのブログより)や、あめんぼが泳いでいました。

ぼうしがイヤなのですが、私がかぶっていると、moon坊やも、かぶっています。後は「うわぁ~、かわいいねぇ。」とほめごろしすると、効果があるようです。


そしたら、風が吹いて、ぼうしが飛んでしまい田んぼにボチャン。「あ~あ・・・」

最近の口癖「あ~あ」自分でイタズラしても「あ~あ」  
ほんと、自分で言ったら世話ないです。


寝転んで、空を見上げました。草の上に寝転ぶなんてあんまりないこと。



ひとしきり遊んで疲れたら「抱っこぉ~~。」グズグズして、足の力を一気に抜きます。
骨抜きmoon坊や




Posted by にこにこmoon at 15:29 Comments( 3 ) moon坊や

2007年05月28日

オマルデビュー

最近、オシッコの間隔があいてきたmoon坊や。
ちょっと早いかもしれないけど、オマルデビューです。

生まれた時から、ずっと、布オムツで、量が多くなってからは、2枚重ね。
気温が上がっているので、結構暑いと思います。

夏には、パンツにしてあげよう。

そう思っているので、座ってみることから始めようかな。
オマルで出なくても、いいじゃないか。
すぐに、オムツがはずれなくても、いいじゃないか。
おもらししても、いいじゃないか。

そうそう、母も気楽に。
ボチボチいこう。







Posted by にこにこmoon at 10:40 Comments( 5 ) moon坊や

2007年05月18日

おにぎり


moon坊やは、最近、昼間はオッパイを飲まなくなりました。(夜は飲みますよ)
遊びに忙しく、ご飯もまぁまぁ食べるようになったので、自然と離れました。

初めての子育ては、いろいろ思い悩みますが、少し経つと、以前の悩みは、小さなものとなり、子も親も成長していきます。

「もうちょっと、ご飯食べて欲しい」「こんなに、オッパイ飲んでて、やめられるのかな。」

悩みがでてきたら、ちょっと力を抜いて、「ゆっくり、ゆっくり」「大丈夫、大丈夫。」つぶやきながら、
向き合いながら、少しずつ関わっていったらいいのかも。

今のお気に入りは、おにぎり。納豆ご飯、ふりかけごはん。
「なんか、かけな食べれへんのかい?」
まぁいっか。美味しいもんね。





Posted by にこにこmoon at 12:21 Comments( 2 ) moon坊や

2007年05月13日

あかちゃん せんべい



最近、moon坊やのはまっているものの一つに、「あかちゃん せんべい」があります。
薄味で、ほんのり甘い。
メーカーによっても、違いますが、今食べているのは、自然食品店だ買った、七分づき米と、てんさい糖を使ってあるもの。

「おーい、moon坊や」「なんや~」
と、この顔


こんな、moon坊やに作ってあげたいもの。
この前、きものリフォームのお店「かぎて屋」さんが、ずぼんの型紙をお店に持って来て下さいました。
着物を1000円で、ゆずって下さるこのお店。黒のかっこいい生地を買っているのです。
やってみよう!

そして、嬉しかったこと。金曜日に、ぽんこさんが、お店に来てくれて、同い年が判明。
その時、昨日紹介した「クリームゆば」を買ってくださいました。
早速、明太子パスタを作ったそうで、美味しかったとコメントを下さいました。
ブログの縁が、広がってる!!楽しいですね。





Posted by にこにこmoon at 10:45 Comments( 2 ) moon坊や

2007年05月11日

よしよし、ねんねだよ。

犬のぬいぐるみを抱っこして、「ねんね、ねんね。」とよしよししてます。
いつも、こんなに、穏やかならいいけど・・・。
moonかいじゅうは、そんなわけには、いきません。

元気はつらつ、おおきくな~れ。






Posted by にこにこmoon at 12:25 Comments( 6 ) moon坊や

2007年05月01日

女の子だっけ?



moon坊や、髪の毛くくったらどうなるんだろう。
やってみたら、女の子みたい。
あら、家の子、女の子だったかな。

ゆば・とうふ工房「ゆばふじ
5月2日は水曜ですが、営業いたします。
3日・4日・5日はお休みをいただいております。




Posted by にこにこmoon at 10:54 Comments( 6 ) moon坊や

2007年04月27日

工場長

moon坊やは、工場の見回りが大好きです。
ドアが開けられるようになったので、靴をはくと真っ先に工場へ向かいます。

お父さんたちが、工場でかぶっている帽子をかぶってみました。



ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」



Posted by にこにこmoon at 11:14 Comments( 8 ) moon坊や

2007年04月26日

お気に入り

今、お店の前には、moon坊やのこいのぼりが泳いでおります。
風になびく、こいのぼりは、とってもテンションが上がるらしく大声で叫んでおります。

はぁ、こいのぼりが泳ぐおおきな家が欲しい・・・。

このこいのぼりは、moon坊やのお父さんが子供の時のもので、30年程の時を経て、泳いでおります。
思えば、お宮参りの着物も、お父さんのおさがり。
ものもちがいい、おじいちゃんとおばあちゃん。

しばらく、お外がより楽しいmoon坊やです。



ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」



Posted by にこにこmoon at 12:29 Comments( 4 ) moon坊や

2007年04月17日

どろんこ、moon坊や

靴をはいて、お外へ出たくて出たくてしょうがないんです。
土を触り、水を触り、砂を舐め、ドロドロ。

でも、これが、子供の楽しみ。
まっ、いっか。


どうぞ、遊びにきてくださいね。
ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」



Posted by にこにこmoon at 13:34 Comments( 2 ) moon坊や

2007年04月12日

楽しかったね!!

昨日は、店がお休みなので、朝から「矢橋 帰帆島」に行きました。

広いし、桜はきれいだし、いい天気だし、とっても楽しかったです。
お昼からは、お友達の赤ちゃんを見に行くため、少しの時間しかいられなかったけど、moon坊やもよく歩きました。

今度はお弁当を持って行きたいです。







Posted by にこにこmoon at 11:26 Comments( 3 ) moon坊や

2007年04月06日

お父さん、おみやげ!

あったかい日差しの春の日。moon坊やは、散歩をしておりました。(以下、心の声)
「あっ、あそこに、かわいいお花が咲いてる!!」
しっかり摘んで、お母さんに渡します。

「お父さんにあげよ!」

「はい、お父さん。おみやげのタンポポだよ。」

微笑ましい、春の日でした.





Posted by にこにこmoon at 13:02 Comments( 2 ) moon坊や

2007年03月31日

いいもの出来ましたよ!!

moon坊やの砂場です。

出来上がって一度遊んだけど、天気が悪い日が続き、なかなか遊べません。
砂場の砂は、食べずに遊んでいたので、これから暖かくなって、いっぱい遊ぶのが楽しみです。

お子様連れのお客様、どうぞ、砂場にも遊びに来てくださいね。





Posted by にこにこmoon at 14:05 Comments( 1 ) moon坊や

2007年03月24日

お靴を履いて、練習中!

なんだか履き慣れないし「イヤだぁ~」なのですが、お誕生日に、おじいちゃんとおばあちゃんに買ってもらった12.5センチのかわいい靴。
「今がピッタリだからねぇ~」とばかり、履かせて毎日練習です。

思惑どおり、外へ行く時は「靴を履く」と思ったらしく、嫌がらずに履くようになり、そして、ちょっと歩けるようになりました。

これから、自分で履けるようになったら、ちゃっちゃと外へ行くようになるんだろうな。
楽しみだけど、困るような・・・。子育ては、複雑ですkao08





Posted by にこにこmoon at 11:12 Comments( 7 ) moon坊や

2007年03月20日

ふっか~つ!!

いやぁ~、長いお休みでした。
ぼっちゃんは、熱・・・続いて発疹・・・どうも突発性発疹だったようです。
一歳くらいには、みんな罹るもので、熱もでて、一人前になりました。

しかし、病後まだ本調子ではないようで、甘え、ぐずりの毎日。
今日からは、出勤です。
ぐずっても、あかんでぇ~。
母は、久々ブログの更新です。





Posted by にこにこmoon at 10:40 Comments( 5 ) moon坊や

2007年03月11日

わぁーい!誕生日!

お久しぶりです。
金曜日から、実家に帰っていたのです。
笑人さんに、ご飯を食べに行ったり、助産院でオッパイマッサージをしてもらったり、ホメオパシーの講演に行ったりと、実り多い2日間でした。
この様子は、おいおい書いていくことにします。

さて、今日は、わが息子の一歳の誕生日。
去年の今頃は、度重なる陣痛があるものの、何度も遠のいてしまい、「本当に産めるのか。」と、涙したり、助産院への入退院を繰り返したり。
結局、促進剤での出産になり、提携先の大きな病院での出産だったのでした。
口にひとふくみしか羊水は残っていなくて、へその緒も三周首に巻いていたので、仮死状態だったとのこと。
でも、丈夫に育ってくれました。
早いものです。
仮死状態はウソのよう、よく肥えています。

happy birthday!!



ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」
滋賀県大津市松が丘7丁目15-3
TEL:077-549-8168
URL:http://www.yubafuji.com/
E-Mail:info@yubafuji.com



Posted by にこにこmoon at 12:41 Comments( 8 ) moon坊や

2007年03月03日

茶飲み小じじぃ

明日の、最高気温は、20℃らしい。
この前、近くの住宅にチラシを配ってもらいました。
その中に、「湯豆腐いかがですか?」と書きましたが、それは空しいものとなりましたface07
冬はもう終わりかなiconN13

さて、うちの息子は、お茶が大好き。最近は指差しをしますが、お茶を指しては「あっあっ!」と言っています。




ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」
滋賀県大津市松が丘7丁目15-3
TEL:077-549-8168
営業時間:AM:10:00~PM7:00
定休日:水曜日
URL:http://www.yubafuji.com



Posted by にこにこmoon at 12:37 Comments( 3 ) moon坊や
プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ