この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
副産物
昨日は、滋賀咲くブログのオフ会で、みなさんとっても楽しまれたようです。
次はぜひ、いってみたいなぁ。
makanaiyaさんが、おから・生麩を美味しくお料理してくださり、感激です。
さて、梅干も出来てきました。半年ほどおくと、味がなじみさらに美味しくなるそうです。
梅にハマッて、いろんなものを作りました。
そして、梅干作りで生まれた副産物も、しっかり余すところなく使えるそうです。
楽しみ。

左から、梅シロップの後の梅・梅サワーの後の梅・梅シロップ・白梅酢・赤梅酢・梅サワー
しそジュースも作ったし、梅干作りでできたしそは、ゆかりにするし、梅酒も作ってるし、ほんとに、梅三昧。
旬を生かした梅仕事。おもしろいです。
次はぜひ、いってみたいなぁ。
makanaiyaさんが、おから・生麩を美味しくお料理してくださり、感激です。
さて、梅干も出来てきました。半年ほどおくと、味がなじみさらに美味しくなるそうです。
梅にハマッて、いろんなものを作りました。
そして、梅干作りで生まれた副産物も、しっかり余すところなく使えるそうです。
楽しみ。

左から、梅シロップの後の梅・梅サワーの後の梅・梅シロップ・白梅酢・赤梅酢・梅サワー
しそジュースも作ったし、梅干作りでできたしそは、ゆかりにするし、梅酒も作ってるし、ほんとに、梅三昧。
旬を生かした梅仕事。おもしろいです。