2010年09月09日
頭を使って…手裏剣作り


この向きかな?違うなぁ。
分かった!
と、頭を使ってます。賢くなるよ。
Posted by
にこにこmoon
at
20:52
│Comments(
5
) │
moon坊や4
この記事へのコメント
小さい頃、手裏剣作るのに四苦八苦して、結局近所のお兄ちゃんに作ってもらった事があります。見た目以上に難しいんですよね。
でもうまく出来たようで、良かったですね。
でもうまく出来たようで、良かったですね。
Posted by 近江原人+
at 2010年09月09日 21:28

近江原人+さん>
そうなんですよね。結構難しいんですよ。いつもは使っていない思考回路が、びゅんびゅん回ってる・・・moon坊やの頭の中はそんな感じだと思います。大事なことです。そして、出来上がったことで得られる満足感や、達成感。自信。
まさに、生きる力。育てたい子どもの姿です。
保育園では、先生がじっくり向き合って教えてくださっていました。子育てって、そういうことが大事なのに、なかなか時間に追われ出来ていません。心に留めて接していきたいと思いました。
そうなんですよね。結構難しいんですよ。いつもは使っていない思考回路が、びゅんびゅん回ってる・・・moon坊やの頭の中はそんな感じだと思います。大事なことです。そして、出来上がったことで得られる満足感や、達成感。自信。
まさに、生きる力。育てたい子どもの姿です。
保育園では、先生がじっくり向き合って教えてくださっていました。子育てって、そういうことが大事なのに、なかなか時間に追われ出来ていません。心に留めて接していきたいと思いました。
Posted by にこにこmoon at 2010年09月10日 09:46
手裏剣!うちの子もめちゃはまりました。
自分でできるようになるまではとっても時間がかかったけど、自分で折ることができるようになると~もう得意の嵐(笑)
久しぶりに折り紙したくなったよ~♪
自分でできるようになるまではとっても時間がかかったけど、自分で折ることができるようになると~もう得意の嵐(笑)
久しぶりに折り紙したくなったよ~♪
Posted by つむぎmaki at 2010年09月13日 12:37
出来たとき!めっちゃうれしいねんなあ~
Posted by ねえさん
at 2010年09月13日 21:39

つむぎmakiちゃん>
折り紙って手先の器用さや、頭を使うことになって、とってもいい遊びだよね。手裏剣を貯める箱を用意しているmoon坊や。色んな色で、大きさで、いっぱい作って欲しいです。
ねえさん>
そうそう。まだ、一人では出来ないんだけど、これから上手になっていったらいいな。
楽しみです。
折り紙って手先の器用さや、頭を使うことになって、とってもいい遊びだよね。手裏剣を貯める箱を用意しているmoon坊や。色んな色で、大きさで、いっぱい作って欲しいです。
ねえさん>
そうそう。まだ、一人では出来ないんだけど、これから上手になっていったらいいな。
楽しみです。
Posted by にこにこmoon at 2010年09月15日 09:55