2012年04月03日
緊張の学童保育
いよいよ4月2日から、新年度。入学式より一足早く、学童に行っているmoon坊やです。
今まで、お寝坊さんで(親の私も寝るのが大好きだからか。)ゆっくり寝ていましたが、目覚ましをかけて早めに起床です。
重たいランドセルを背負って、通学路を歩きながら練習です。
moon坊やは、学区外の小学校を選び入学することに決めました。
学区内の学校までは徒歩40分ほど。通うことになった学区外の学校は徒歩30分ほど。
近いからということだけではなく、なんと児童数は10倍ほど違うんです。学区内は1000人を超える大きな小学校。学区外は、100人の少人数。地域の環境や、学校で経験できること、色々なことを考えて約一年かけて悩み、学区外の小学校を選びました。
集団登校ではないので、分団があるところまでは毎日送ります。
一緒に歩きながら色々話したり、季節を感じたりできたらなぁと思います。
昨日は、学童初日。緊張のmoon坊やは、固まっていました。保育園が一緒だった子が3人いるのですぐに慣れて遊び、鬼ごっこやドッジボールで汗を流し、「めっちゃくっちゃ楽しかった~!!」と帰ってきました。今日は雨。部屋の中で、どんな遊びをするのかな。
入学まで、あと少しです。出産までは・・・。これまた、あと少し。
今まで、お寝坊さんで(親の私も寝るのが大好きだからか。)ゆっくり寝ていましたが、目覚ましをかけて早めに起床です。
重たいランドセルを背負って、通学路を歩きながら練習です。
moon坊やは、学区外の小学校を選び入学することに決めました。
学区内の学校までは徒歩40分ほど。通うことになった学区外の学校は徒歩30分ほど。
近いからということだけではなく、なんと児童数は10倍ほど違うんです。学区内は1000人を超える大きな小学校。学区外は、100人の少人数。地域の環境や、学校で経験できること、色々なことを考えて約一年かけて悩み、学区外の小学校を選びました。
集団登校ではないので、分団があるところまでは毎日送ります。
一緒に歩きながら色々話したり、季節を感じたりできたらなぁと思います。
昨日は、学童初日。緊張のmoon坊やは、固まっていました。保育園が一緒だった子が3人いるのですぐに慣れて遊び、鬼ごっこやドッジボールで汗を流し、「めっちゃくっちゃ楽しかった~!!」と帰ってきました。今日は雨。部屋の中で、どんな遊びをするのかな。
入学まで、あと少しです。出産までは・・・。これまた、あと少し。
Posted by
にこにこmoon
at
12:18
│Comments(
0
) │
moon坊や4