2007年07月14日
おからチヂミ
おから、なかなか、やるなぁ。
美味しかった。
私は、チヂミにしたけれど、お好み焼きでも、いいらしい。(ネットで調べております。)
全然、おからって分かりません。
お試しあれ。

【作り方】
おから 100グラム
粉 80グラム
卵 1個
水 1カップ
だしの素 小さじ1/2 ・・・・・・・私は、だし汁1カップにしました。
塩 少々
好みの具を入れる。
今回は、ニラと、桜えび。
お好み焼きなら、きゃべつ、ちくわ、もやし、などなど・・・。
昨日は、いっぱい作っちゃえ~ということで、おから300グラム、粉100グラムにしました。(だし汁1、5カップ)
おからが多かったけど、だいじょ~ぶ!!
ごま油をたっぷり使って、カリッと焼きました。
美味しかった。
私は、チヂミにしたけれど、お好み焼きでも、いいらしい。(ネットで調べております。)
全然、おからって分かりません。
お試しあれ。

【作り方】
おから 100グラム
粉 80グラム
卵 1個
水 1カップ
だしの素 小さじ1/2 ・・・・・・・私は、だし汁1カップにしました。
塩 少々
好みの具を入れる。
今回は、ニラと、桜えび。
お好み焼きなら、きゃべつ、ちくわ、もやし、などなど・・・。
昨日は、いっぱい作っちゃえ~ということで、おから300グラム、粉100グラムにしました。(だし汁1、5カップ)
おからが多かったけど、だいじょ~ぶ!!
ごま油をたっぷり使って、カリッと焼きました。
Posted by
にこにこmoon
at
14:28
│Comments(
4
) │
おからレシピ2
この記事へのコメント
いつもながらめちゃ美味しそうです~♪ウチのしい&びびのランチメニューに是非作ってみます♪
Posted by sibibigon at 2007年07月14日 21:18
こんにちは
なかなか素敵な料理になってますね。
ピリッとしたたれで美味しくいただけそうですね。
食べてみたい(笑)
なかなか素敵な料理になってますね。
ピリッとしたたれで美味しくいただけそうですね。
食べてみたい(笑)
Posted by slow lifer at 2007年07月15日 07:32
おいしくて体にもやさしそう~ぜひ我が家でも試してみます。
Posted by shimizualoe at 2007年07月15日 08:03
sibibigonさん>
しいちゃんも、びびちゃんも、食べれると思います。手で持って食べるのが、楽しいようです。
slow liferさん>
餃子のたれに、ラー油を入れてたべました。
みそ味でも、おいしいかも。
shimizualoeさん>
おからが、ふんだんに使ってありますからね。食物繊維ばっちりです。
しいちゃんも、びびちゃんも、食べれると思います。手で持って食べるのが、楽しいようです。
slow liferさん>
餃子のたれに、ラー油を入れてたべました。
みそ味でも、おいしいかも。
shimizualoeさん>
おからが、ふんだんに使ってありますからね。食物繊維ばっちりです。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月15日 10:42