2007年05月15日
ゆばドレッシング

「クリームゆば よもぎ」を水菜にかけています。
そして、ポン酢をかけて食べました。
これは、ごまドレッシングでも、合うと思います。
たくさんの水菜も、あっという間にペロリ。
万能ゆば。恐るべし「クリームゆば」
昨日は、夕方に「ベストハウス」のまめ次郎さんがお店にきてくださったそうです。
会えなくて残念でした・・・。あれが、私の主人です。今後とも、よろしくお願いします。
実は今、とっても住まいについて、興味がある私。
結構、興味が湧くと、自分が納得するまで、調べたり、足を運んで話を聞いたりするのです。
頭の中は、間取りや、暮らし方、キッチンのこと。夢は膨らみます。
滋賀咲くブログでは、「住まいの小学校」や、「ベストハウス」あと、100年暮らせる住まいづくりや、木の家についてのブログ・・・沢山住まいについて考えたり、知れたりするものがあります。
夢のマイホームのため、楽しく学びたいです。
Posted by
にこにこmoon
at
10:49
│Comments(
4
) │
ゆばレシピ
この記事へのトラックバック
先日の、5つ星ツアー☆ でお邪魔した、ゆばふじさんのゆばを使って、簡単で美味しいお料理を作ってみましたまずはこちら!クリームゆばを使って・・・「明太ゆばパスタ」 超簡単!...
簡単!美味しい!!
【
好きなものに囲まれて暮らす幸せ
】at
2007年05月15日 21:26
この記事へのコメント
こんにちは。
ゆばドレッシング美味しそう~。
クリームゆばの新たな使い方ですね。
私もまた、試してみます♪
「住まいの小学校」では私よりも経験豊富な建築士が主に書いていますので、ぜひ読んで見てくださいね。
私はまだまだ未熟ですが、専門分野なので、少しでもお役に立てたらうれしいなぁと思います。
一緒に、楽しく学んで行けたらいいですね♪
また近々お店におじゃましようと思ってるので、またおからレシピ教えて下さいね(^o^)/
ゆばドレッシング美味しそう~。
クリームゆばの新たな使い方ですね。
私もまた、試してみます♪
「住まいの小学校」では私よりも経験豊富な建築士が主に書いていますので、ぜひ読んで見てくださいね。
私はまだまだ未熟ですが、専門分野なので、少しでもお役に立てたらうれしいなぁと思います。
一緒に、楽しく学んで行けたらいいですね♪
また近々お店におじゃましようと思ってるので、またおからレシピ教えて下さいね(^o^)/
Posted by Rin at 2007年05月15日 16:18
昨日はありがとうございました!
生のおから 初めて食べましたがホントウマかったです!
滋賀咲くブログはなんだか「住まい」のことが充実してますねー
住まいの小学校を運営しされている方もスゴイ人ですよー
100年・・・の方もこれまたスゴイ人やしー
イッパイ勉強してくださいねー
生のおから 初めて食べましたがホントウマかったです!
滋賀咲くブログはなんだか「住まい」のことが充実してますねー
住まいの小学校を運営しされている方もスゴイ人ですよー
100年・・・の方もこれまたスゴイ人やしー
イッパイ勉強してくださいねー
Posted by まめ次郎 at 2007年05月15日 20:33
Rinさん>
「クリームゆば」のおしゃれなパスタ料理を、ぽんこさんが、ブログに載せてくださいました。ぜひ、またお店にいらして下さいね。
まめ次郎さん>
おそらく、住まいのことを考えるのは、生き方を考えることにも、なりそうですね。
いろいろ教えてくださいね。
「クリームゆば」のおしゃれなパスタ料理を、ぽんこさんが、ブログに載せてくださいました。ぜひ、またお店にいらして下さいね。
まめ次郎さん>
おそらく、住まいのことを考えるのは、生き方を考えることにも、なりそうですね。
いろいろ教えてくださいね。
Posted by にこにこmoon at 2007年05月17日 10:44
ぽんこさん>
素敵にお料理してくださった「ゆば」をブログに載せたり、トラックバックしてくださり、ありがとうございます。
たくさんの、反響があり嬉しいです。
素敵にお料理してくださった「ゆば」をブログに載せたり、トラックバックしてくださり、ありがとうございます。
たくさんの、反響があり嬉しいです。
Posted by にこにこmoon at 2007年05月17日 10:45