2007年03月29日
今週も届きました!
らでぃっしゅ ぼ~やが、今週も届きました。
いつも美味しい野菜や、果物が届き、皮も、ヒゲも、ぜ~んぶ丸ごと食べています。
ただ、焼くだけ・ただ、煮るだけ。それでも、十分おいしいってすごい。
無農薬・低農薬や、無添加に、ちょっとこだわっている、今日このごろ・・・。
自分たちの食べているものを、そのまま子供にも食べさせられるのが、いいところ。
身体にも、きっとやさしいと思いつつ・・・今日は、何を作ろうかなぁ?
自分で買ったことのない野菜が届いたり、何が届いているのかとワクワクしながら、箱を開けるのも楽しみのひとつ。
大地の香りいっぱいの野菜たち。う~ん、幸せ!!
今週は・・・白菜・ほうれん草・チンゲンサイ・えのき・さやえんどう・にんじん・タマネギ・ 葉ねぎ・バナナ・はっさく・・・でした。
ブログ主のいるお店「ゆばふじ」
いつも美味しい野菜や、果物が届き、皮も、ヒゲも、ぜ~んぶ丸ごと食べています。
ただ、焼くだけ・ただ、煮るだけ。それでも、十分おいしいってすごい。
無農薬・低農薬や、無添加に、ちょっとこだわっている、今日このごろ・・・。
自分たちの食べているものを、そのまま子供にも食べさせられるのが、いいところ。
身体にも、きっとやさしいと思いつつ・・・今日は、何を作ろうかなぁ?
自分で買ったことのない野菜が届いたり、何が届いているのかとワクワクしながら、箱を開けるのも楽しみのひとつ。
大地の香りいっぱいの野菜たち。う~ん、幸せ!!

ブログ主のいるお店「ゆばふじ」
Posted by
にこにこmoon
at
11:26
│Comments(
2
) │
店長のひとりごと
この記事へのコメント
新鮮野菜の持ち味を生かして、調理するのも楽しみね。
26日の炊飯器で、卯の花煮 作ったよ。美味しく出来た。《ゆばふじ》のおからを使ったらもっと美味しく出来たと思う。””
焦げる心配がないから、この方法は、ベーターだね。近かったら買いに行くのに・・・・・・
店長の作った、卯の花煮 あじわってみたいよ>>>>
今度は千切り大根を、煮てみよ~うとおもってます。 サンキュウ
26日の炊飯器で、卯の花煮 作ったよ。美味しく出来た。《ゆばふじ》のおからを使ったらもっと美味しく出来たと思う。””
焦げる心配がないから、この方法は、ベーターだね。近かったら買いに行くのに・・・・・・
店長の作った、卯の花煮 あじわってみたいよ>>>>
今度は千切り大根を、煮てみよ~うとおもってます。 サンキュウ
Posted by 青春バァーバァ at 2007年03月29日 16:44
さっそく試してみたんだね。
簡単にできるでしょう?
また、色々なレシピがあるので、紹介します。
簡単にできるでしょう?
また、色々なレシピがあるので、紹介します。
Posted by にこにこmoon at 2007年03月30日 10:16