2008年02月26日
麹屋吉右衛門さんで、お味噌作り。その②
さてさて、昨日の続きです。
「麹屋 吉右衛門」さんへ着いてまず、水煮豆と、煮汁、麹を機械で混ぜ合わせてもらいました。

次に、混ぜ合わさったものを潰します。

ここまでを、麹屋さんでしてもらったら、家に帰って容器に入れます。えつこさんのブログに、Rinさんが味噌玉を作って容器に詰めておられる写真が載ってます。
空気を抜きつつ、ぎゅぎゅっと押し入れます。moon坊やにも、手伝ってもらいました。

「め、め。」と言いながら、指で穴を開けるmoon坊や・・・。

表面が乾いたり、空気に触れたりしないように、ラップで覆って、重しを乗せて完了!!

えつこさんに、頂いたクッキーでほっこり。美味しかったです。味噌作り、楽しかった!!

お世話になった麹屋さんには、お味噌や、甘酒、お漬物、お米など販売されています。私は、黒豆のお味噌を買いました。
どんな味か、お味噌汁を作るのが楽しみです。

そして、「味噌 十徳」と書いた紙が、色んなところに貼ってありました。
1、物忘れを予防する。
2、いらいらを防止する。
3、病気を防ぐ力が強くなる。
4、整腸効果を高めてくれる。
5、胃や腸の調子を強化する。
6、不老長生を呼ぶ。
7、骨を丈夫にする。
8、血管を丈夫にする。
9、肥満を防ぐ。
10、味噌には三素がある。
味素・・・和食の調味の基礎
身素・・・身、生命を養う
美素・・・肌の美しさ、細胞の若々しさを保つ
お~、味噌ってすごい。お米を食べて、お味噌汁飲んで、和食で健康に!!
麹屋 吉右衛門
野洲市三上1039 TEL:077-587-0397

次に、混ぜ合わさったものを潰します。

ここまでを、麹屋さんでしてもらったら、家に帰って容器に入れます。えつこさんのブログに、Rinさんが味噌玉を作って容器に詰めておられる写真が載ってます。
空気を抜きつつ、ぎゅぎゅっと押し入れます。moon坊やにも、手伝ってもらいました。

「め、め。」と言いながら、指で穴を開けるmoon坊や・・・。

表面が乾いたり、空気に触れたりしないように、ラップで覆って、重しを乗せて完了!!

えつこさんに、頂いたクッキーでほっこり。美味しかったです。味噌作り、楽しかった!!

お世話になった麹屋さんには、お味噌や、甘酒、お漬物、お米など販売されています。私は、黒豆のお味噌を買いました。
どんな味か、お味噌汁を作るのが楽しみです。

そして、「味噌 十徳」と書いた紙が、色んなところに貼ってありました。
1、物忘れを予防する。
2、いらいらを防止する。
3、病気を防ぐ力が強くなる。
4、整腸効果を高めてくれる。
5、胃や腸の調子を強化する。
6、不老長生を呼ぶ。
7、骨を丈夫にする。
8、血管を丈夫にする。
9、肥満を防ぐ。
10、味噌には三素がある。
味素・・・和食の調味の基礎
身素・・・身、生命を養う
美素・・・肌の美しさ、細胞の若々しさを保つ
お~、味噌ってすごい。お米を食べて、お味噌汁飲んで、和食で健康に!!
麹屋 吉右衛門
野洲市三上1039 TEL:077-587-0397
Posted by
にこにこmoon
at
13:45
│Comments(
9
) │
店長のひとりごと
この記事へのコメント
おお!これは野洲のお店ですよね。
甘酒がおいしいんですよ。
甘酒がおいしいんですよ。
Posted by オレンジ
at 2008年02月26日 14:40

うちと同じ三上学区です~、ねぇオレンジさん。
うちの叔母が2,3日前にこのお店の問い合わせを私にしてきたのでびっくり^^
私もまた作ってみようかな。
うちじゃなくこのお店でさせていただけるのはいいです。麹と豆と塩を混ぜたり空気抜いたり、以前仲間と作った時は部屋に新聞ひいて結構大変だったわ。
豆は煮て持参しなくちゃいけないんですね?
うちの叔母が2,3日前にこのお店の問い合わせを私にしてきたのでびっくり^^
私もまた作ってみようかな。
うちじゃなくこのお店でさせていただけるのはいいです。麹と豆と塩を混ぜたり空気抜いたり、以前仲間と作った時は部屋に新聞ひいて結構大変だったわ。
豆は煮て持参しなくちゃいけないんですね?
Posted by michi
at 2008年02月26日 16:34

味噌作り、とっても興味があります。
手作りって本当いいですよねー。
ゆばふじさんのお店にも、興味があり
一度近々行かせていただこうと思っています。その時は、よろしくお願いします。
手作りって本当いいですよねー。
ゆばふじさんのお店にも、興味があり
一度近々行かせていただこうと思っています。その時は、よろしくお願いします。
Posted by 蘭
at 2008年02月26日 18:17

今日はありがとうございました。今日のおやつと夕食はゆばふじさんさまさまな感じでしたよ。おいしかった~いろいろ説明とかありがとうございました。またちょくちょくお話にいきますね。はんてんくんもmoon坊やが可愛かったみたいでこっちが嬉しくなりました。
Posted by rumi at 2008年02月26日 21:21
先日はおつかれさまでした~。
帰りはにこにこmoonさんと寄り道して、良かったです!!
共通の知人が居たとは世の中狭いですね~。びっくりでした。
おからのお味噌も楽しみですね!!
帰りはにこにこmoonさんと寄り道して、良かったです!!
共通の知人が居たとは世の中狭いですね~。びっくりでした。
おからのお味噌も楽しみですね!!
Posted by Rin at 2008年02月27日 00:12
もう 今から 楽しみで 楽しみで!!
Posted by ねえさん
at 2008年02月27日 18:04

にこにこmoonさん今日あいあい滋賀にゆばふじ載ってましたね~にこにこmoonさんの写真入りで、なんかうれしかったですわ。ゆばふじもだんだんメジャーになってきましたネ。
Posted by loverose at 2008年02月27日 20:38
こんばんは~!
お味噌について、いろいろ書いて下さって
よくわかりました~!
moon坊や、賢くしてえらかったですね~。
クッキーのドアップにはビックリしました~!
恐縮です~。(笑)
お味噌について、いろいろ書いて下さって
よくわかりました~!
moon坊や、賢くしてえらかったですね~。
クッキーのドアップにはビックリしました~!
恐縮です~。(笑)
Posted by えつこ
at 2008年02月27日 23:30

オレンジさん>
今度は、甘酒を買おっと。ずっと、居たくなるような場所でした。
michiさん>
そうそう、豆は煮て持参です。
でも、麹屋さんで仕込んでいただけると、とってもラクチンですね。後は熟成を待つのみです。
蘭さん>
はじめまして。初めてのお味噌作りで、どうなるんやろう・・・と思っていましたが、あっという間にできました。ぜひ、行ってみてくださいね。ゆばふじにも、遊びにきてくださいね!
rumiさん>
この前はありがとうございました。とっても、楽しかったです。rumiさんの朗らかさ、ホッとしました。ぜひ、いつでも遊びにきてくださいね。
はんてんくんにも、会えてとっても嬉しかったです。
Rinさん>
ほんと、世の中、狭いですよね。びっくりです。今度は、ゆっくりお茶でもしに行きましょうね。
ねえさん>
楽しみですね。また、連絡しますね。もう、雪は降らないだろうし、大丈夫!!
loveroseさん>
見て下ったんですね。ありがとうございます。まだ、私、見てないので、どんな記事だったのか、ドキドキ。これからも、色んなお客さまとの出会いが楽しみです。
えつこさん>
moon坊やが、クッキーを食べている写真もあったんです。また、何かの時に載せちゃおぅ。ご馳走さまでした。
お味噌作り、とってもいい経験になりました。毎年、行くと思います。
今度は、甘酒を買おっと。ずっと、居たくなるような場所でした。
michiさん>
そうそう、豆は煮て持参です。
でも、麹屋さんで仕込んでいただけると、とってもラクチンですね。後は熟成を待つのみです。
蘭さん>
はじめまして。初めてのお味噌作りで、どうなるんやろう・・・と思っていましたが、あっという間にできました。ぜひ、行ってみてくださいね。ゆばふじにも、遊びにきてくださいね!
rumiさん>
この前はありがとうございました。とっても、楽しかったです。rumiさんの朗らかさ、ホッとしました。ぜひ、いつでも遊びにきてくださいね。
はんてんくんにも、会えてとっても嬉しかったです。
Rinさん>
ほんと、世の中、狭いですよね。びっくりです。今度は、ゆっくりお茶でもしに行きましょうね。
ねえさん>
楽しみですね。また、連絡しますね。もう、雪は降らないだろうし、大丈夫!!
loveroseさん>
見て下ったんですね。ありがとうございます。まだ、私、見てないので、どんな記事だったのか、ドキドキ。これからも、色んなお客さまとの出会いが楽しみです。
えつこさん>
moon坊やが、クッキーを食べている写真もあったんです。また、何かの時に載せちゃおぅ。ご馳走さまでした。
お味噌作り、とってもいい経験になりました。毎年、行くと思います。
Posted by にこにこmoon
at 2008年02月28日 14:11
