プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2008年02月20日

桃の枝

毎週届く、らでぃっしゅぼーやで、桃の枝が届きました!箱を開けて、春の訪れにとっても嬉しくなりました。

枝の元を五ミリほど切って、五%の砂糖水につけて、18℃から22℃の室温に置くと長持ちするそうです。
3月3日にキレイな花が咲くかな。


同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
桃の花はきれいですね、まだ小さいですがネクタリンの木を植えています桃の花とよく似ていてひときわ目立ちます。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月20日 16:28
キレイなお花やなあ~
砂糖水・・・知らなかったなあ~
キレイな花が咲くといいなあ~
Posted by ねえさんねえさん at 2008年02月20日 17:36
箱開けてこうゆうのが入ってるとちょっと嬉しくないですか~多分私も同じ頃ににこにこmoonさんと同じようにせっせと小さな花瓶にいけてました~菜の花も一緒に入れてすっかり春気分・・・と思ったら花粉症そろそろきた感じですう。 
Posted by rumi at 2008年02月20日 23:02
今、店で梅の鉢植えが満開で、いい香りが
しています。
花が咲くって、とても幸せな気持ちになれますね。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年02月21日 00:12
花が咲いたらまたアップしてください(^^)/
Posted by PON at 2008年02月21日 06:46
吉祥さん>
ネクタリン。知りませんでした。
花や、野菜など、季節を感じられるので、いいですね。

ねえさん>
知らなかったですよね。
枯れずに、キレイな花が咲きますように。

rumiさん>
花粉症なんですか。今からの季節、春気分で嬉しい反面、しんどいですよね。私は、今のところ花粉症ではありませんが、いつなるのか分からないんですもんね。お大事になさってください。

桃の花、すっごく嬉しかったです。らでぃっしゅ、やるなぁ~。


すい蓮さん>
梅もいいですね。春は、大好きです!!

PONさん>
ちゃんと、アップできますように・・・。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年02月21日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。