プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2010年02月01日

農と食でshigaを元気に!!

今日から2月です。
ゆばふじの営業時間が今日から変わり、平日はお休みになりました。(工場は動いていますので、御用の方、お買い物に来られた方、どうぞインターホンを押してください)

さぁ、色んなところへのお出かけ販売が待っています。また、お知らせしますね。

今日は、こだわり滋賀ネットワーク10周年のイベントのお知らせです。

2009年は、とっても「こだわり滋賀ネットワーク」にお世話になりました。
コーディネーター養成講座にも参加させていただいたし、そこで出会った様々な縁、仕事、人々。これからも、どうぞよろしくお願いします。

そして、2月13日(土曜日)にイベントがあります。
詳しくはこちら

ここでも、魅力ある出会いがあるでしょう。

私も、昼からになると思いますが参加する予定です。
興味のある方は、行ってみて下さいね。


同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
ここに書かれてる方みなさんとお話していっぱい勉強さしてもらいたい…

でも、その日は都合がつかないから参加出来ないのが…(T-T)
Posted by 黒米っち at 2010年02月01日 20:06
黒米っちさん>
とっても、魅力的な方々です。
何人かは、ご紹介できますよ。黒米っちさんとも、お話したいです。
また、機会がありますよ。きっと。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2010年02月04日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。