プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2010年01月29日

お味噌作りしませんか?

寒仕込みがいいらしい。

お味噌作りの季節がやってきました。お味噌を作るようになって3年。去年からは、色んな場所、色んな方と作ることになって、様々な作り方を知りました。今年は実験で、麹の量や塩の量を変えて色々作ってみようと思っています。今年は、6箇所のお味噌作りに参加するため、毎年作りに行っている「麹屋吉右衛門」さんには行かないんだなぁ。また、来年行こうと思います。

さて、お店近くの公民館を借りて、お友達とみんなでワイワイお味噌を作ろうと思います。
「興味あるなぁ」「お味噌って、自分で作れるの?」
そんな方は、ぜひ、ご一緒に作りましょう。


青山公民館でお味噌作り

2月17日(水曜日)9:30~12:00   ランチ付き 昨年仕込んだお味噌の食べ比べや、味噌料理

大豆は栗東産無農薬大豆。大豆、麹各1キロはこちらで準備します。事前に豆を渡しますので、当日炊いて持ってきてくださいね。

出来上がりは、約5キロです。10月ごろから食べられます。4人家族で約4ヶ月くらいは食べられます。

興味のある方、参加希望の方、オーナーにメールでお知らせくださいね。

****************************************************************************************************************************************
お知らせです。

この度、2月1日(月曜日)より、ゆばふじの営業時間が変わります。通常通り、工場は稼動しておりますが、

店舗のみ
月曜日~金曜日・・・休み
土曜日・日曜日・祝日・・・10:00~19:00まで営業

となります。
なお、水曜日が祝日の場合は定休日とさせていただきます。


工場は開いておりますので、「おからが欲しい」「豆乳を買いに来たんだけど・・・」「明日、湯葉を送ってほしい」などのご用がある方、ご予約、発送の受付などはお気軽にお声かけ下さい。

昨年末から色々考えてのことですが、皆様にはご不便をおかけすると思います。
土曜日・日曜日・祝日を賑やかに、楽しく、充実してお客様をお迎えできるようにしたいと思います。

よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。