プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2009年09月07日

げなげな市日和

日曜日は、信楽のげなげな市に行きました。
食爺さんやら、花隊長やら、ねえさんやらに会い、嬉しかったです。そして、まな板をゲット!

ずっとブログで見ていて欲しかったもの。

来月から、出店の仲間に入れていただきたいなぁと思いました。

タグ :げなげな市

同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
おはようございます!(^-^)
お話ができなかった・・ごめん!

おおー!まな板仲間ふえた!
来月は楽しみやぁー!
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年09月07日 07:28
まだ一回も行ってないし・・・
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年09月07日 20:55
こんばんは
昨日は 信楽しようこそ!!
お出会い出来て 嬉しかったです^^

その上 出店していただけるなんて・・・
ありがとうございます。

昨日もお話しましたように
信楽の手作りされていたお豆腐やさんが
2店とも高齢でやめられたんです。
信楽に「お豆腐やさんを~」と
何年も言い続けていた矢先です。

みなに「自分でしたら?」なんて
言われてました^^;

来月 楽しみにしております。。。

ゆばふじさんの所から 新名神にのったら
すごーく近いですね^^
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年09月08日 00:45
うん♪ p(^^)gガンバッテ!l
Posted by ねえさんねえさん at 2009年09月08日 21:14
滋賀の食爺さん>
まな板、使いやすい~。
来月出店します。よろしくお願いします。

すい蓮さん>
私、出店したら、遊びに来てね。

信楽GIPさん>
お世話になります。
来月、楽しみにしています。信楽って、近いです。よく行くようになったら、さらに気持ち的にも近くなりました。
よろしくお願いします。

ねえさん>
がんばりま~す。ねえさん、また、遊びに行く場c所増えるで~。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年09月15日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。