プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2009年09月05日

9月3日 無事終わりました!!

9月3日は、滋賀県の地産地消を推進する「おいしが うれしが」キャンペーン一周年で事業発表会が開かれ、ゆばふじも参加し、嘉田知事さんに新商品の試食をしていただきました!!

滋賀県ならではの地域性の強い13品目を重点素材として県が選び、その中で、ゆばふじでは「杉谷とうがらしと、水口かんぴょうと、ゆばの佃煮」「おからスティックと水口かんぴょうの揚げ菓子」を作りました。
9月3日 無事終わりました!!

嘉田知事さんも、おからスティックとかんぴょうの揚げ菓子は、「孫に持って帰りたいです」と言っていただき、佃煮も「かんぴょうの食感がいいですね」と言っていただきました。

セブンイレブンのお弁当や、旅館・ホテルの料理メニューが多い中、製造販売をしているのは、ゆばふじだけでした。即、お客様につながり、家庭で食していただける商品であることを強みにこれからも、展開していきたいです。

新聞・テレビの取材もあり、ZTVでは、インタビューも撮っていただきました。

商品化を目指し、佃煮は9月末、揚げ菓子も年内には発売したいと思います。
9月3日 無事終わりました!!



後、TAKE FREEの雑誌「ピースマム」のAUTUMN号には、仕事をするママということで、私を紹介していただきました。

設置店はこちら。お近くにありますか?

滋賀の食材とのコラボ!食文化を守っていくためにも頑張ります。


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ゆばふじmap
ゆばふじまつり2013 始動です!!
STORY掲載
JAPAN CHILL OUT IN BIWAKO
ゆばふじまつり もうすぐ!!
ゆばふじまつり出店舗紹介「bonappetit」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ブログ、引っ越しました。 (2015-01-07 15:40)
 御歳暮にいかがですか?只今、8パーセント値引きセール中。 (2014-11-27 14:27)
 ゆばふじmap (2014-11-22 19:34)
 お盆のお休み (2014-08-12 12:39)
 価格について お知らせ (2014-03-31 14:31)
 贈り物に湯葉を (2014-03-19 12:11)

この記事へのコメント
こんばんは。
9/3のBBCニュース見てましたが、
ゆばふじさんを発見できませんでし
た。NKKも見逃してしまいました。
雄姿を見たかったなぁ~。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年09月05日 22:49
頑張ってるなぁ~
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年09月06日 21:18
すごーーい♪♪
ワックワクしました(o^∇^o)ノ
新しい商品も楽しみですーー
Posted by mi* at 2009年09月06日 23:10
おおおお!!!

しばらく ご無沙汰しているまに・・・
こんなビッグイベントに参加していたんやね!

すごいなぁ~~~!
頑張れ~~
Posted by iku★koiku★ko at 2009年09月08日 19:47
ホンマ すごいわあ~
ZTVはいつ放送?
Posted by ねえさんねえさん at 2009年09月08日 21:15
近江原人さん>
NHKは、3日の夕方と、4日の朝だったみたいですね。私もテレビは、見れませんでした。新聞で、少しチェックしました。

すい蓮さん>
このチャンスを生かして、一歩ずつ、一歩ずつ・・・。がんばりま~す。

mi*さん>
mi*さん、すごいやんか!!夢を叶えるために、すごい頑張ってる。私は、ほそぼそやで~。でも、足元みながら、一歩ずつって大事よなぁと思います。

iku★koさん>
iku★koさんの毎日もエキサイティングで、すごいよなぁ。夢に向かって、協力体制もばっちり。がんばろ~。

ねえさん>
ZTVは、3日夕方でした。
小さく吹く風を、大きく巻き起こしたいなぁ。さてはて、これからどうなりますか。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年09月15日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。