プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2008年07月14日

野洲でのイベント!

7月27日日曜日に、野洲の駅前「野洲文化小劇場」で、イベントがあります。

エコライフ はじめのいっぽ
田中 優さんのおはなし会

です。私はまだ一度も田中優さんのお話は聞いたことがないのですが、今、原発の問題、エコの問題、食の問題、地球に対する問題を考え出し、自分にできることって何かと思うこのごろ、とっても楽しみにしています。

この講演後、お店をだすのですが、なんと咲楽さんも一緒。心強い!!

いいおはなしに、楽しいお店。
マイコップ、マイ箸、マイお皿でお願いしますとのこと。

どんなイベントになるのかな?楽しみです。





同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
先日ルルヴェさんにも聞いて、すごく気になっているのですが、多分レッスンで・・・。エコの事とか、どんな内容だったかまた聞かせてくださいね(^^)
Posted by ぽんこぽんこ at 2008年07月15日 22:42
私も行きたいねんけど まだ予定がなんとも・・・
アイスも買いに行きたいっ。
Posted by ねえさんねえさん at 2008年07月16日 21:28
ぽんこさん。
どんなエコな話しが飛び出すか!とっても楽しみです。
自分の暮らしの中、心地よく、自然に地球にやさしい生き方ができればいいですよね。そんな暮らしのヒントがもらえそう。またレポートします!
Posted by にこにこmoon at 2008年07月18日 00:49
ねえさん。
夏の予定も入るかも…ですね。今月は、出店イベント盛りだくさんなので、楽しみです。
アイス、黒豆とスタンバイしてますね!
Posted by にこにこmoon at 2008年07月18日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。