この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
映画「普通の生活」
いつも心に留めておかなければならないことがあります。私も見に行きます。
原発事故による被害が続く、福島県で暮らす人々に焦点を当てたドキュメンタリー映画。札幌のカメラマン、吉田泰三さんが、2011年2月に発足した団体ネイバーズの活動の一環として同地でボランティアをする傍ら、街の姿や人びとの語りを記録し続けた。市民へのインタビューを軸にした味わい深いドキュメンタリー作品。
この映画をきっかけに、一人でも多くの方に”ふくしま”に立ち止まってもらいたい。
2012年10月8日(月・祝日) 開始時間:14:30(80分)
※上映会の前に監督さんのトークショーあり(13:30~14:15)
入場料:800円
会場:野洲文化ホール(野洲駅前)
連絡先:「普通の生活」滋賀上映実行委員会 実行委員長 遠藤正一 090-2028-7163
メール:saeche@nifty.com
原発事故による被害が続く、福島県で暮らす人々に焦点を当てたドキュメンタリー映画。札幌のカメラマン、吉田泰三さんが、2011年2月に発足した団体ネイバーズの活動の一環として同地でボランティアをする傍ら、街の姿や人びとの語りを記録し続けた。市民へのインタビューを軸にした味わい深いドキュメンタリー作品。
この映画をきっかけに、一人でも多くの方に”ふくしま”に立ち止まってもらいたい。
2012年10月8日(月・祝日) 開始時間:14:30(80分)
※上映会の前に監督さんのトークショーあり(13:30~14:15)
入場料:800円
会場:野洲文化ホール(野洲駅前)
連絡先:「普通の生活」滋賀上映実行委員会 実行委員長 遠藤正一 090-2028-7163
メール:saeche@nifty.com
