2007年12月13日
彦根に行った時のこと
11日、火曜日に彦根に行った時のこと。
スイーツ教室では、りんごと、レーズンの入ったタルトと、ジンジャークッキーを習いました。
卵・バター・牛乳・白砂糖なしでも、ほんとに美味しい。素材の味が生きる、素朴な美味しさです。
最近、料理の方も、マクロビオティックに興味がでてきました。

そして、近江八幡で途中下車。以前にオレンジさんから教えてもらっていたアーミーマンを取りに行ってきました。(その後、charmさんへ)

40体入って、399円。飾って、遊んで、楽しむぞ~。

草津に帰って来てから、キレイなツリーを見て、moon坊や大興奮!!楽しい小旅行でした。

スイーツ教室では、りんごと、レーズンの入ったタルトと、ジンジャークッキーを習いました。
卵・バター・牛乳・白砂糖なしでも、ほんとに美味しい。素材の味が生きる、素朴な美味しさです。
最近、料理の方も、マクロビオティックに興味がでてきました。

そして、近江八幡で途中下車。以前にオレンジさんから教えてもらっていたアーミーマンを取りに行ってきました。(その後、charmさんへ)

40体入って、399円。飾って、遊んで、楽しむぞ~。

草津に帰って来てから、キレイなツリーを見て、moon坊や大興奮!!楽しい小旅行でした。

Posted by
にこにこmoon
at
11:12
│Comments(
5
) │
店長のひとりごと
この記事へのコメント
マクロビ。。。私も結婚前はちょっと興味持ってて、何冊か本持ってます。
でも全然マクロビアンじゃないですよ。
マクロビのお菓子の本も2年前位に買って、
やっと作る時間ができたので、作ってみようと思ってたら、本が行方不明。
今、捜索中です(笑)
でも全然マクロビアンじゃないですよ。
マクロビのお菓子の本も2年前位に買って、
やっと作る時間ができたので、作ってみようと思ってたら、本が行方不明。
今、捜索中です(笑)
Posted by Rin
at 2007年12月13日 12:42

Rinさん>
そうなんですか?ほんと、興味が似ていますね。本、見つかるといいですね(笑)
マクロビの本、また見せてくださいね。
そうなんですか?ほんと、興味が似ていますね。本、見つかるといいですね(笑)
マクロビの本、また見せてくださいね。
Posted by にこにこmoon
at 2007年12月14日 13:04

守山にマクロビのお店があるのご存知ですか?「梅の木」っていう名前のお店で、T-マファッソンの近くです。
Posted by ちゃちゃ at 2007年12月14日 23:29
おお!コイツらです。
コレンジは、時々思い出しては、いろんな先頭体制を組んで遊んでいます。
そろそろ、また出てくるころかと。
コレンジは、時々思い出しては、いろんな先頭体制を組んで遊んでいます。
そろそろ、また出てくるころかと。
Posted by オレンジ
at 2007年12月16日 21:35

ちゃちゃさん>
むふふ・・・☆美味しいですよね。身体にやさしいし。大好きですよ。
オレンジさん>
私が遊ぶだけでなく、これからはmoon坊やも遊べるんですね。楽しみです。
むふふ・・・☆美味しいですよね。身体にやさしいし。大好きですよ。
オレンジさん>
私が遊ぶだけでなく、これからはmoon坊やも遊べるんですね。楽しみです。
Posted by にこにこmoon
at 2007年12月17日 10:45
