プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2007年12月07日

その後のこと・・・。

以前記事にした、灯油のストーブか、エアコンか、どっちがおトクか。一ヶ月、おしげもなくエアコンを使ってみて、結果・・・。
電気代が1000円くらい上がっただけで済みました。よかった・・・。めっちゃ高い請求額がきたらどうしようかと思った。

なので、今年はエアコンでいきます。そして、すっごく寒いときには、灯油のストーブも足して使ってみます。やっぱり、芯からあったまる気がするので。実験の結果報告でした。


さて、おからのお菓子「おからスティック」ですが、1月から販売ですが、12月は試食をお店に用意しています。
ぜひ、食べに来てくださいね。味見してみてください。よろしくおねがいしまーす。





同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ゆばふじmap
ゆばふじまつり2013 始動です!!
STORY掲載
JAPAN CHILL OUT IN BIWAKO
ゆばふじまつり もうすぐ!!
ゆばふじまつり出店舗紹介「bonappetit」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ブログ、引っ越しました。 (2015-01-07 15:40)
 御歳暮にいかがですか?只今、8パーセント値引きセール中。 (2014-11-27 14:27)
 ゆばふじmap (2014-11-22 19:34)
 お盆のお休み (2014-08-12 12:39)
 価格について お知らせ (2014-03-31 14:31)
 贈り物に湯葉を (2014-03-19 12:11)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
お忙しいのに、色々挑戦されてるようで、尊敬しちゃいます。
ところで、この“おからスティック”おつまみ系の
味付けってできないでしょうか?
ガーリック味とか黒胡椒味とか…。
もし可能なら、うちの店でも使いたいなあ。なんて
思うんですけど。
Posted by ma旦那 at 2007年12月07日 15:02
どんな味なんでしょうね 味付けは 塩ですか?

ところで 1000円上がっただけですか 灯油より 電気?が得なのか 我家もやってみるかな
  ちなみにオール電化とかですか?
Posted by kazu-pa at 2007年12月07日 23:03
家はオール電化なので、今年から石油ファンヒーターを止めました。エアコンとカーボンヒーターの併用で頑張ってます。
Posted by ryu-oumi at 2007年12月08日 09:26
ma旦那さん>
ガーリック、黒こしょう。いいですね。
作ってみます。また、お店に持っていきますので、食べてみてください。守山勝部に配達しています。なんなりと。よろしくお願いします。


kazu-paさん>
黒砂糖や、きなこ、ゴマが入っています。お塩も。
オール電化じゃないですが、思っていたより安くてびっくり!電気代が上がるまでは、やはりその方が安いかも。

ryu-oumiさん>
オール電化だったら、なおさらでしょうね。カーボンヒーターって、知りませんでした。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2007年12月08日 12:48
こんばんは^^
にこにこmoonさん、先日は本当にありがとうございました♪

うちもエアコンで過ごす事にしました。
主人とガスファンヒーターを新たに購入するのにお金がかかり。。。ガス代とファンヒーターなので電気代もかかるのではという事になって(笑)
北側のお部屋は石油ファンヒーターです^^
Posted by そらまめそらまめ at 2007年12月10日 00:02
そらまめさん>
来月は、どうなるのか?まだまだ、予断を許さないところですが。とりあえず、エアコンです。薪ストーブにあこがれます。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2007年12月10日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。