2010年08月26日
山形のだし

旬なのか?山形のだし。
ということで、作りました。
きゅうり、なす、昆布、大葉、みょうが、しょうゆ、みりん。
簡単でした。
美味しいです。
冷や奴、ごはん、そうめんにのせて。
納豆、モロヘイヤに混ぜて。
夏の一品。増えました。
Posted by
にこにこmoon
at
13:15
│Comments(
3
) │
店長のひとりごと
この記事へのコメント
おお~ 作ったんや~
これ スーパーで買って食べてた。。。
そんなに簡単?なら作ってみようかなあ~
これ スーパーで買って食べてた。。。
そんなに簡単?なら作ってみようかなあ~
Posted by ねえさん
at 2010年08月26日 21:20

店頭で見たことがあるのですが、買わず仕舞いです。写真見たら食べたくなりました。
Posted by 近江原人+
at 2010年08月26日 22:29

ねえさん>
簡単だよ~。きゅうりと、なす、大葉、みょうがと水で戻した昆布をみじん切り。私は、きゅうり2本、なす1本、大葉6~7枚、みょうが3本をみじん切り。
昆布は15センチ角くらいを一枚。
後、私は昆布パウダーを少しと、醤油・みりんを入れました。分量は。。。適当。10ccくらいかな。みりんの方が少なめです。
だいだいこんな感じ。どこかで、調べてみてね。
近江原人+さん>
スーパーのは、食べたことないのですが、どんな味かな。
夏には、ぴったりですよ。
簡単だよ~。きゅうりと、なす、大葉、みょうがと水で戻した昆布をみじん切り。私は、きゅうり2本、なす1本、大葉6~7枚、みょうが3本をみじん切り。
昆布は15センチ角くらいを一枚。
後、私は昆布パウダーを少しと、醤油・みりんを入れました。分量は。。。適当。10ccくらいかな。みりんの方が少なめです。
だいだいこんな感じ。どこかで、調べてみてね。
近江原人+さん>
スーパーのは、食べたことないのですが、どんな味かな。
夏には、ぴったりですよ。
Posted by にこにこmoon at 2010年08月27日 14:52