プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2009年10月11日

パスカルズ、楽しかった!

水口、碧水ホールでのパスカルズのライブ。3時からのライブに先立ち、12時からあじあんマーケットがあり、出店させていただきました。(実は10時から12時までは、目と鼻の先のJAこうかさんで、ゆばの佃煮
忍(しのび)の試食販売。moon坊やが、がんばってくれたので、好調、好調(笑))


おからコロッケ、おからのドライカレー。たくさんの方に食べていただいて、ありがとうございました。めちゃくちゃ、張り切って作っていったので、ドライカレーの持ち帰りも用意させていただきましたよ。おうちで、食べてくださった方もおられ、ありがとうございます。



魅力的なお店の数々。そして、前座の音楽の楽しく、ステキなこと・・・。
写真は、子供たちも一緒に演奏の様子です。サイコーでした。



待ちに待った、ライブ!

パスカルズにかかれば、鎖も、なべも、キューピー人形でさえも、楽器に早代わり。
パーカッションも、おひつや、空き缶、おしまいには腹太鼓・・・(笑)

手をつなぎ、輪になって、子供たちとも、回る!飛ぶ!!
踊りながら、笑いながら、とっても楽しいライブでした。

moon坊やも、いつの間にかお友達が出来、一緒に踊ったり、走ったり・・・。

ひろ~い草原に立ち、吹き抜ける風に身を任せているような。
星の下で、ぼ~っと「生きてるっていいなぁ」と感じているような。

そんな音楽。

私は、頭でっかちで「こうでなきゃ」とか、「がんばんなきゃ」とか思う気持ちで自分が支配されて、硬かったり弾け切れなかったりすることもあるけど、ライブの中でみんなが、音に身を任せて自由にカラダを動かす様子を見て、いいなぁと思いました。
子供たちも、日ごろから自分をさらけ出し、きっと、自由に感情を出すことが出来ている子は、本当に楽しそうに踊っていました。
moon坊やも、そうあって欲しいなと思いました。

パスカルズ、楽しかった!ありがとう。

タグ :パスカルズ

同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ゆばふじmap
ゆばふじまつり2013 始動です!!
STORY掲載
JAPAN CHILL OUT IN BIWAKO
ゆばふじまつり もうすぐ!!
ゆばふじまつり出店舗紹介「bonappetit」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ブログ、引っ越しました。 (2015-01-07 15:40)
 御歳暮にいかがですか?只今、8パーセント値引きセール中。 (2014-11-27 14:27)
 ゆばふじmap (2014-11-22 19:34)
 お盆のお休み (2014-08-12 12:39)
 価格について お知らせ (2014-03-31 14:31)
 贈り物に湯葉を (2014-03-19 12:11)

この記事へのコメント
moon坊やがいれば百人力ですね(笑)
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年10月11日 09:36
すい蓮さん>
そうなんです!moon坊や、営業マンなんです。
「これ、食べてくださ~い」と言って試食をすすめ、「まいどおおきに~」とお礼を言う。
「かわいい子に勧められたら、買わなあかんやん♪」とおばさまたち・・・。

まいど、おおきに~。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年10月13日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。