プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2007年05月20日

新商品紹介

ゆばふじ、新商品の紹介です。
「ゆばの佃煮」です。
醤油味で、一味唐辛子が少し入っています。
白いご飯にのせて食べたら美味しいです。はぁ~、ご飯がすすむ~。

新商品紹介

ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」

大津市松が丘七丁目15-3
tel:077-549-8168
fax:077-549-8170

営業時間am10:00~pm7:00
水曜定休

新商品紹介


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
ゆばふじまつり。余韻・・・。
クリームゆばのご紹介
お中元にいかがですか
今日のお惣菜
人気のお惣菜
セタシジミとゆばの佃煮 志(こころざし)販売終了
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 ゆばふじまつり。余韻・・・。 (2014-11-27 14:24)
 母の日セット 好評受付中 (2014-05-02 10:58)
 おからについて (2014-04-11 14:57)
 乾燥割れ湯葉 (2014-02-07 15:19)
 母の日特集のページができました。 (2013-04-24 20:03)
 只今、セール中!! (2013-04-03 12:59)

この記事へのコメント
我が家のジイジーは、白いご飯の上に、何でも、『かける。のせる』で食べるの。

人間は老いると、子供に帰ると言うけど、ほんとだね!!

味覚は、〈moon坊やのお気に入りご飯)と仲好しのようね。

新商品ジイジが好みそう。

これ注文します。来るときにおねがい。m(__)m
Posted by 青春バァーバァー at 2007年05月20日 18:37
また気になるメニューですね!
ご飯にあいそうで、美味しそう(^o^)
Posted by ぽんこ at 2007年05月20日 23:58
堂町辺りで2軒ほどお仕事をさせて頂いていますので、現場の帰りに寄せて頂きました。
10時前にも関わらず、お店を空けて頂き有難う御座いました。
私が「開店前ですよ」と言うのに、上の者が豆腐を買いに行くというので・・・
御主人にすみませんとお伝え下さい。
Posted by ryu-oumi at 2007年05月21日 11:43
青春バァーバァさん>
食べてくれたら、なんでもいっかぁって、思うね。また、持っていきまーす。

ぽんこさん>
ご飯が進みますよ。気づけば、お腹がヤバイことに・・・。みんなで、ぶーになりましょう。
ぽんこさんは、心配ないですけどね。

ryu-oumiさん>
来てくださったんですね。まだ、お目にかかれていない私。是非、お会いしたいです。
Posted by にこにこmoon at 2007年05月22日 10:39
今日実家へのお土産に買いましたがおいしそうだったので一つ食べてしまいましたご飯に乗せてたべましたよとてもおいしかったです卯の花もご主人においしい食べ方をおしえてもらい早速ためしてみましたこれもGOODでした新鮮だからこその食べ方ですね
Posted by かぎて屋 at 2007年05月25日 21:32
かぎて屋さん>
来ていただいたのですね。
ありがとうございます。

佃煮は本当にご飯がすすみますね。
お土産にも、ピッタリだと思います。
Posted by にこにこmoon at 2007年05月26日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。