プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2007年04月05日

ギフトに・・・

ちょっとした手土産に「ゆば」や「とうふ」を持って行くのに、傾かず品よくできないものか・・・と思い、ふろしきで包むことにしました。

大きな物も、小さな物も、丸くても、四角でも包めるふろしき。
なかなか重宝しています。

お客様も喜んで下さっています。

ギフトに・・・


ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ゆばふじmap
ゆばふじまつり2013 始動です!!
STORY掲載
JAPAN CHILL OUT IN BIWAKO
ゆばふじまつり もうすぐ!!
ゆばふじまつり出店舗紹介「bonappetit」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ブログ、引っ越しました。 (2015-01-07 15:40)
 御歳暮にいかがですか?只今、8パーセント値引きセール中。 (2014-11-27 14:27)
 ゆばふじmap (2014-11-22 19:34)
 お盆のお休み (2014-08-12 12:39)
 価格について お知らせ (2014-03-31 14:31)
 贈り物に湯葉を (2014-03-19 12:11)

この記事へのコメント
ステキな包装ですね。
コレならゴミにもならず、再利用もできていいね。

そうそう!おからの天ぷら作ってみました。
大ヒットです!!!
あんかけにしたら尚うまし!
Posted by wa-road at 2007年04月06日 02:09
おからの天ぷら、どうするんですか?
また、教えてください。

保育園に、お店に、看板作りに大忙しですね。
ご自愛ください。
Posted by にこにこmoon at 2007年04月06日 13:06
まず、おからサラダをつくりました。
具は無添加シーチキンと筍。
味付けは塩のみ。

それをお団子に丸めて衣をつけてあげるだけ!それを天だしでいただきます。
天だしを餡にするととろ~~~と絡んで
尚うまし!おためしください。。。
Posted by wa-road at 2007年04月06日 17:43
ありがとうございます。
やってみます。

おもちゃの病院のこと、お伝えしますね。
Posted by にこにこmoon at 2007年04月07日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。