プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2007年03月02日

社長ご自慢の・・・

息子は、あんまりご飯を食べてくれません。「まぁ、そのうち、オッパイでも終われば、いやでも食べるだろうし・・・]と、思いつつも、しっかり食べて欲しいと思う親心。
大好きなのは、お茶、豆乳ゼリー。
身体は大きいし、いいようなもんだけど。もうちょい、たべてくれよぉicon11

話は変わって、写真はお店の庭です。社長が、毎日時間が空けば、コツコツ作っています。
木や、砂をせっせと買い、こけを取りに行き、鉢を貰いに行き、作った力作。

自分の夢いっぱいの庭造りが、楽しいのです。
また、見に来て下さいね。
庭の写真を、撮りに来て下さった方もおられたんですよ。
社長ご自慢の・・・

ゆば・とうふ工房「ゆばふじ」
滋賀県大津市松が丘7丁目15-3
TEL:077-549-8168
営業時間:AM:10:00~PM:7:00
定休日:水曜日
URL:http://www.yubafuji.com/

同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
素敵です!
この間、お店に行こうとしたら、来客があって断念・・・。
ぜひ伺います!
Posted by wa-road at 2007年03月03日 07:08
wa-roadさん>いつもありがとうございます。お店に来てくださるのをお待ちしております。
Posted by にこにこmoon at 2007年03月03日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。