プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2009年01月01日

明けましておめでとうございます!

今年も楽しい一年になりますように。

ちょっとだけ作りました。

伊達巻き・黒豆・のし鶏・七福神なます
筑前煮は、間に合わず、今日作ります。
のんびりやさんだねぇ〜


同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
いっちばーん♪
あけましておめでとう!!
moonさんにとって良い一年になりますように・・・
今年もよろしくお願い致します。
Posted by ねえさんねえさん at 2009年01月01日 19:35
明けましておめでとうございます♪

昨年はなかなかお邪魔できず‥でした。
今年はまたよせていただきたいと思っていますので よろしくお願いします。

2009年が素敵な一年となりますように!!
Posted by たんぽぽ at 2009年01月01日 20:37
あけましておめでとうございます!
のんびりやさんですか?
うんうん、いいと思います。
マイペースで一生懸命がんばりましょう。
今年もさらによろしくお願いしますね!
Posted by youko at 2009年01月01日 20:46
明けましておめでとうございます。
今年もyu-のためにおからスティックを買いに走ります。
良い一年になればいいですね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年01月01日 22:28
明けましておめでとうございます。
今年も色んな人と出会える事を感謝して
お互い商売繁盛をねがいましょう。

今年もよろしく。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年01月02日 08:26
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

「七福神なます」って七種類の材料を使っているから・・・なんですか?
はは・・無知ですねぇ^^;

楽しい事をたっくさーん見つけられる一年になりますようにっ☆
Posted by まりぶーまりぶー at 2009年01月04日 01:18
不況不況と暗いニュースばかり、

(のんびりやさん・・・・)で丁度いい!!!

  《コレデイイノダァ~~》赤塚不二夫
Posted by 青春バァ~バ at 2009年01月04日 18:14
あけましておめでとうございます。
年末に購入したお土産は好評で御座いました。今年もよろしくお願いします。
Posted by ryu-oumi at 2009年01月05日 09:49
ねえさん>
おめでとう~ございます!!

今年も楽しく飲んで、話して笑って・・・。ねえさんとの思い出作りが楽しみ。よろしくお願いします。

たんぽぽさん>
おめでとうございます。ありがとうございます。覚えていてくださることが、どんなに嬉しいことか。
また、ぜひ、遊びにきてください。今年も、色んなことに挑戦するゆばふじで、頑張ります。


youkoさん>
おめでとうございます。今年もいっぱいお世話になります。
そう、のんびりやさんなんですが、時に、突っ走る・・・。色んなバランスをとって、楽しんで過ごしたいです。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年01月05日 14:33
近江原人さん>
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も、美味しいゆばや、お菓子が作れるように、元気で頑張ります。
去年のりんごのタルトより・・・・上達してました。

すい蓮さん>
あめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新たなことに挑戦すべく、今、水面下で動いているところ・・・。
願いは楽しく商売繁盛!!


まりぶーさん>
おめでとうございます。
そうそう、七福神なますって、そうらしい。
なかなか簡単で美味しいです。
こういう時に、母から実家の味を習わなくっちゃ。と思い、今年初めての挑戦でした。
来年も、きっと作ります。

青春ばぁ~ばさん>
おめでとうございます!
そうそう、ぼちぼちとか、のんびりとか。心にゆとりをもって、過ごしたいです。

ryu-oumiさん>
おめでとうございます。
お土産、喜んでいただけたようで、よかったです。いつもありがとうございます。
今年も、喜んでいただけるような商品を、作っていきたいです。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年01月05日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。