プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2008年12月12日

缶コーヒーのおまけ

12月も、もう半ば・・・。そろそろ年賀状を作らなくっちゃ。・・・といっても、作るのは私ではなく、主人なのですが。よろしくです。

さて、缶コーヒーについてくるおまけ。おじいちゃんはmoon坊やのために、ミニカー集めに一生懸命です。

色んな種類があるけれど、今回集めているのは、「ボス」の缶コーヒーについてくる‘マリオカートWii プルバックカー‘

チョロQみたいに、後ろにひいて、手を離すとびゅ~んと走ります。

結構、かわいい。全10種。おじいちゃんは、まだまだ缶コーヒーを飲むみたい・・・。



同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
映画「普通の生活」
川内翔保子先生、お料理教室・お話会
近江舞子で
生まれて初めての美容室
ひなまつりの晩ごはん
アースデイが終わって。
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 大豆播種 6月18日  (2014-06-18 11:54)
 ブログもう1つ (2013-04-12 11:38)
 心援隊びわこより (2012-11-29 16:53)
 映画「普通の生活」 (2012-09-24 22:17)
 川内翔保子先生、お料理教室・お話会 (2012-09-06 11:38)
 避難子どもの健康診断について (2012-07-18 16:27)

この記事へのコメント
こんばんは。
うちの子はこの手のおもちゃは後ろに引き過ぎて、ガリガリガリって音がして動かなくなってしまいます。タイヤもいつの間にかありません。
写真見ると、状態がいいようなので、うまく扱っているんですね。しつけがいいようですね~。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年12月12日 22:56
近江原人さん>
moon坊やも、がりがり・・・しかも何回も後ろにひいていますよ。対象年齢は6歳以上とか書いてますね。
yu-ちゃんも一年くらい後には、よく遊ぶようになるかも。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年12月15日 13:54
家にはクッパだけあります。
マリオが店に置いていなかった・・・
その前のトランスフォーマーの人形もあったりします。ついつい買ってしまう・・・
Posted by ryu-oumi at 2008年12月19日 16:50
好きよなあ~
集めてるモン違うけど
うちも同じやわあ~
Posted by ねえさんねえさん at 2008年12月19日 20:30
ryu-oumiさん>
集めたくなるんですよね~。
こういう小さいおもちゃって、かわいいですね。moon坊やが生まれてから、私、ずいぶんガチャガチャしてません。

ねえさん>
ねえさん家もコレクションいっぱい。
ついつい、揃えたくなりますね。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年12月22日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。