プロフィール
にこにこmoon
にこにこmoon
保育士から、ゆばやの店長へ転身。子供も生まれ、楽しく忙しい日々を、満喫中です。ゆばのこと、子供のこと、趣味のこと。いろいろ書き込んでいきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2008年07月08日

お料理教室、無事終了

今日の午前中は、K−Styleさんでの料理教室。講師二回目でしたが、参加者多数ということもあり、緊張…。朝から、お腹が痛かったですが、みなさんの、あたたかな眼差しの中、無事終了しました。

料理は、たらこクリームゆばパスタ・豆乳スープ・とうふキッシュ・おからドーナツです。
おからが少し余ったので、きゅうりと、ひじきのサラダを作ってみました。キッシュの生地も少し余りがあり、たらこマヨネーズを塗って、ピザ風に焼きました。

ボリューム満点にできました。

お店の場所を聞いて下さった方もおられ、いろんなレシピを紹介できて、よかったです。




同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
ゆばふじmap
ゆばふじまつり2013 始動です!!
STORY掲載
JAPAN CHILL OUT IN BIWAKO
ゆばふじまつり もうすぐ!!
ゆばふじまつり出店舗紹介「bonappetit」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 ブログ、引っ越しました。 (2015-01-07 15:40)
 御歳暮にいかがですか?只今、8パーセント値引きセール中。 (2014-11-27 14:27)
 ゆばふじmap (2014-11-22 19:34)
 お盆のお休み (2014-08-12 12:39)
 価格について お知らせ (2014-03-31 14:31)
 贈り物に湯葉を (2014-03-19 12:11)

この記事へのコメント
先生、お疲れ様です(^_^)/
うまく行ったみたいで良かったですね。

たらこのパスタがおいしそう(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年07月08日 23:25
お疲れ様でした
大勢の前で教えるのって緊張しますよね
私なんかバケラッタ語が入ってしまうので
言葉使いが説明している間中気になります

お店のPRになりますし
いつも頑張ってるなって思っています。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年07月08日 23:48
TSUKAさん>
TSUKAさんに教えて欲しいです。無着色のたらこを探しました。
美味しかったです。

すい蓮さん>
バケラッタ語の教室、いいですね。
明日の朝は、朝市に出かけます。お店のPR頑張ります。すい蓮さんのチラシも、ぜひ、置かせてくださいね。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年07月11日 15:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。