2007年07月12日
水曜日は・・・。
昨日は、お店が休みです。
ベビースマイルに行きました。
この会は、私が妊婦の時に知り合った、マタニティーヨガ仲間の育児サークル的なものです。
(nakaさん、これで説明になってるかな?)
育児の情報交換、子供たちの遊び場、ストレス発散、などなど。
月2回の、楽しい会なのです。
昨日は、ベビスマ1周年記念。遊びのコーナーを設けたり、プレゼントがあったり、かばん作りをしたりしました。
moon坊やも、お友達に会えて、一緒に遊べて楽しかったです。
かばん作りは、布に書けるクレヨンや、ハンコで模様を書き、後でアイロンをあてると、洗ってもその模様は落ちないようになるというもの。
これは、いい!!私も買って、かばんや、Tシャツ作ろう。と制作意欲が、湧きました。
そして、昼からは、守山にある「開命堂」に行きました。
ここは、以前、滋賀咲くのjuneberryさんが、書いておられて、とっても気になっていました。
ガーデン、雑貨、カフェ・・・。色々楽しめます。アンティークもの、着物、ナチュラル雑貨、骨董。
ほんと、色々楽しめます。
私は、ホウロウの容器と、足つきのザル?買いました。また、行ってみたいです。
そして、写真は飾ってみたところ。右端の、観葉植物を飾っているビンは、つきももさんに教えてもらったもの。かわいくて、リーズナブルが、大好きです。
ベビースマイルに行きました。
この会は、私が妊婦の時に知り合った、マタニティーヨガ仲間の育児サークル的なものです。
(nakaさん、これで説明になってるかな?)
育児の情報交換、子供たちの遊び場、ストレス発散、などなど。
月2回の、楽しい会なのです。
昨日は、ベビスマ1周年記念。遊びのコーナーを設けたり、プレゼントがあったり、かばん作りをしたりしました。
moon坊やも、お友達に会えて、一緒に遊べて楽しかったです。
かばん作りは、布に書けるクレヨンや、ハンコで模様を書き、後でアイロンをあてると、洗ってもその模様は落ちないようになるというもの。
これは、いい!!私も買って、かばんや、Tシャツ作ろう。と制作意欲が、湧きました。
そして、昼からは、守山にある「開命堂」に行きました。
ここは、以前、滋賀咲くのjuneberryさんが、書いておられて、とっても気になっていました。
ガーデン、雑貨、カフェ・・・。色々楽しめます。アンティークもの、着物、ナチュラル雑貨、骨董。
ほんと、色々楽しめます。
私は、ホウロウの容器と、足つきのザル?買いました。また、行ってみたいです。
そして、写真は飾ってみたところ。右端の、観葉植物を飾っているビンは、つきももさんに教えてもらったもの。かわいくて、リーズナブルが、大好きです。

Posted by
にこにこmoon
at
13:47
│Comments(
13
) │
店長のひとりごと
この記事へのコメント
育児サークルなど、お母さんが集まれる場はほんとほっとしますよね。
おしゃべりしたり、子どもは遊べるし。
うちはご近所さんとおしゃべり会をよくやりました。今は、なかなかみんなそろいませんがまた、みんなでお茶でもしたいなと。
細く長く続けていけたらいいですね。
おしゃべりしたり、子どもは遊べるし。
うちはご近所さんとおしゃべり会をよくやりました。今は、なかなかみんなそろいませんがまた、みんなでお茶でもしたいなと。
細く長く続けていけたらいいですね。
Posted by オレンジ at 2007年07月12日 14:02
にこにこmoonさんこんにちわ!開明堂行きましたか!!ホウロウかわいい☆古い味わいなのに清潔感があるっ!すごいです!ここ重要ですよね☆
ビンの色かわいいですね!緑色ビン使って大成功!!ラベルは何の紙かなぁ???
ビンの色かわいいですね!緑色ビン使って大成功!!ラベルは何の紙かなぁ???
Posted by つきもも at 2007年07月12日 14:06
オレンジさん>
本当に、いい会に参加させていただいていると、感謝しています。
細く長く、続く関係。大切にしたいと思います。
つきももさん>
ホウロウ、3つそろえて、1600円くらい。
早速、こんぶ・かつお・わかめを入れて、味噌汁トリオをスタンバイさせています。
ビンは、レモン汁のもの、ラベルは、紙ふくろをピンキング鋏で切りました。
気に入ってます。いいアイディア、ありがとうございます。
本当に、いい会に参加させていただいていると、感謝しています。
細く長く、続く関係。大切にしたいと思います。
つきももさん>
ホウロウ、3つそろえて、1600円くらい。
早速、こんぶ・かつお・わかめを入れて、味噌汁トリオをスタンバイさせています。
ビンは、レモン汁のもの、ラベルは、紙ふくろをピンキング鋏で切りました。
気に入ってます。いいアイディア、ありがとうございます。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月12日 15:19
お久しぶり(^O^)坊やも大きくなってやんちゃ盛りでしょうネ、[開明堂]が少し気になります〜。ぜひ行ってみたいの、どの辺り?
Posted by か〜なあっしゅ 凛 at 2007年07月12日 16:59
昨日は、楽しかったね♪
手作りのかばんも、なかなか簡単で
よかったね(^^)
坊やもおりこうさんでかしこかったね。
うちのひでたんは、やっぱ暴走ぎみだったけどね(^^;)
手作りのかばんも、なかなか簡単で
よかったね(^^)
坊やもおりこうさんでかしこかったね。
うちのひでたんは、やっぱ暴走ぎみだったけどね(^^;)
Posted by けいご at 2007年07月12日 17:51
育児サークル 私行った事ないんです・・・
何だか苦手で・・・
でも子供も大人も楽しく遊べるのはいいですね^
開明堂私も行きたいお店なんです、今度行ってみようっと。
何だか苦手で・・・
でも子供も大人も楽しく遊べるのはいいですね^
開明堂私も行きたいお店なんです、今度行ってみようっと。
Posted by ねえさん at 2007年07月12日 20:16
布がきクレヨン、無印のですよね?
うちもこないだ買って、
うちの子、けっこう気に入って、
いろんな布に、描きまくってます。
守山の「かいめいどう」→開命堂ですよね、たしか。
私も一度行きました。
骨董やさんの入りづらいイメージとちょっと違って、明るくていい雰囲気ですよね~。
でも、骨董は奥がふか~いので、
まだ手を出せずにいます・・・。
うちもこないだ買って、
うちの子、けっこう気に入って、
いろんな布に、描きまくってます。
守山の「かいめいどう」→開命堂ですよね、たしか。
私も一度行きました。
骨董やさんの入りづらいイメージとちょっと違って、明るくていい雰囲気ですよね~。
でも、骨董は奥がふか~いので、
まだ手を出せずにいます・・・。
Posted by おはよおひさま at 2007年07月12日 20:34
にこにこmoon さん
育児サークルですか、いい情報交換ができ
いいですね、定休日にお目当ての品物を
嬉しい、気持ちが伝わりますね、
育児サークルですか、いい情報交換ができ
いいですね、定休日にお目当ての品物を
嬉しい、気持ちが伝わりますね、
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年07月12日 22:19
GOODな説明よ^^サークルって思ってくれてる人が多いみたいだけどね♪
私は、そんな感じに思ってるよ。
時間があっという間だったね。
楽しかったわ。二次会は、色々話せて盛り上がったよ♪1年色々ありがとう。これからもよろしく。
moonママの天然も面白くて、GOODよ
守山にあるの?
今度探してみよう!
私は、そんな感じに思ってるよ。
時間があっという間だったね。
楽しかったわ。二次会は、色々話せて盛り上がったよ♪1年色々ありがとう。これからもよろしく。
moonママの天然も面白くて、GOODよ
守山にあるの?
今度探してみよう!
Posted by naka at 2007年07月13日 09:23
こんにちは。
育児サークル、あるんですね。初めて知りました。
また色々、教えてください。
ホウロウの容器、かわいいですね。キッチンがぱっと明るくなりそう。
私もまた「開命堂」さんに行ってみます♪
育児サークル、あるんですね。初めて知りました。
また色々、教えてください。
ホウロウの容器、かわいいですね。キッチンがぱっと明るくなりそう。
私もまた「開命堂」さんに行ってみます♪
Posted by Rin at 2007年07月13日 12:22
か~なあっしゅ 凛さん>
moon坊、大きくなりましたよ。
もう、やんちゃ、やんちゃです。
開明堂→開命堂でした。
守山市石田町411-3
077-585-7268
市民球場駐車場前です。
けいごさん>
ひでたん、廊下に出るのが、嬉しいみたいだったね。moon坊やは、おじけずいていました・・・。
ねえさん>
この会は、妊婦の時から顔見知りのみんなだったので、参加させてもらいやすかったんです。こんな私でも、結構人見知りします。
おはようおひさま さん>
店の名前、間違っていました。ありがとうございます。直しておきました。
クレヨンは、無印にもあるんですね。
手芸やさんにも、あるそうです。
楽しいですよね。子供さん、ハマル気持ちわかります。
骨董は、確かに、奥がふかそ~。
滋賀の食爺さん>
雑貨大好きなんです。
うろうろ色んなお店を見て回るのが、楽しいです。
nakaさん>
ほんとに、楽しかったね。水曜日は、moon坊やもお父さんと遊ぶので、2次会には行けなかったけど、また参加するね。
子供たちは、昼寝してたのかな。
こちらこそ、1年ありがとう。これからも、よろしくね。
nakaさんも、面白いよ!
Rinさん>
わらべうたの会にも、参加したことがあります。児童館に行ったりもできるし、面白いですよ。今は、お店があるので、あんまり行けなくなりましたが。
開命堂さん、行ってみてください。
面白いですよ。
moon坊、大きくなりましたよ。
もう、やんちゃ、やんちゃです。
開明堂→開命堂でした。
守山市石田町411-3
077-585-7268
市民球場駐車場前です。
けいごさん>
ひでたん、廊下に出るのが、嬉しいみたいだったね。moon坊やは、おじけずいていました・・・。
ねえさん>
この会は、妊婦の時から顔見知りのみんなだったので、参加させてもらいやすかったんです。こんな私でも、結構人見知りします。
おはようおひさま さん>
店の名前、間違っていました。ありがとうございます。直しておきました。
クレヨンは、無印にもあるんですね。
手芸やさんにも、あるそうです。
楽しいですよね。子供さん、ハマル気持ちわかります。
骨董は、確かに、奥がふかそ~。
滋賀の食爺さん>
雑貨大好きなんです。
うろうろ色んなお店を見て回るのが、楽しいです。
nakaさん>
ほんとに、楽しかったね。水曜日は、moon坊やもお父さんと遊ぶので、2次会には行けなかったけど、また参加するね。
子供たちは、昼寝してたのかな。
こちらこそ、1年ありがとう。これからも、よろしくね。
nakaさんも、面白いよ!
Rinさん>
わらべうたの会にも、参加したことがあります。児童館に行ったりもできるし、面白いですよ。今は、お店があるので、あんまり行けなくなりましたが。
開命堂さん、行ってみてください。
面白いですよ。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月13日 13:35
守山にそんないいお店あるんですね!!!!!
ちょっと、興奮=3
我が家から近いし、自分の運転でもいけそう♪(私、運転不向きな人なんで・・・。)
ちょっと、ひとっぱしり、行ってみま~す♪
ちょっと、興奮=3
我が家から近いし、自分の運転でもいけそう♪(私、運転不向きな人なんで・・・。)
ちょっと、ひとっぱしり、行ってみま~す♪
Posted by よっち at 2007年07月14日 01:36
よっちさん>
ぜひ!色んなものがあって、アジアンチックが好きでも、ナチュラルが好きでも、和物が好きでも、楽しめます。
ぜひ!色んなものがあって、アジアンチックが好きでも、ナチュラルが好きでも、和物が好きでも、楽しめます。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月14日 11:41