最近のこと

にこにこmoon

2008年07月13日 16:33

毎日、とろけそう・・・。工場で用事をしていると、汗がたらたら。そんな時、咲楽さんで買った「タオルてぬぐい」とってもいいです。
そうそう、咲楽さんのSALEで出会った器もとっても使い心地がいいです。
サラダや、肉じゃが。毎日使ってます。
ぼけた写真は、きゃべつと、ひじきのサラダ。



この前の、水曜日は歯医者さんへ。親知らずを抜きました。横向きに生えていて、moon坊やが生まれる前から「授乳が終わったら抜きましょうね。」と言われていました。
授乳がおわり、小さな虫歯をいくつか処置してから・・・・いよいよ。

私は、これで、4本全部の親知らずを抜いたことに。
下の歯は、やっぱり痛い。

もうしばらく、ズキズキ・・・みたいです。

昨日は、20の7番地で、ばあばさんから布ぞうりを習いました。
たくさんの方が来られていて、おしゃべりも楽しく、みんな頑張ってつくりました。



これから、moon坊やの分などなど、作っていきたいです。一足頑張って作る間に、ねえさんは、2足作っておられましたよ。すごい!!色んな布で作ってみたいです。
moon坊やの、帽子も編んでみたくなって、また今度、ばあばさんに、習う予定です。未知の世界の編み物。
でも、作ってみたいな。
時間がいっぱい欲しいです。あっ、7月の木目込み・・・・。七夕さまの木目込みでした。間に合わず、サボっちゃいました・・・。

そして、簿記。これまた未知の世界なんですが、会社でお世話になっている税理士さんが講師をされるということで、6回コース。習ってます。外国語を聞いてるみたい。借方、貸方・・・。決算・・・。複式簿記。
後、2回です。

畑の鹿ケ谷かぼちゃの花が、咲いてきました。暑さからか、しおれてる?
雌花と、雄花を見つけ、自分で受粉させるんですが、どれが、雌花?雄花?
吉祥さんのブログをみつつ、鹿ケ谷かぼちゃの育て方、調べてみます。




関連記事